TOP
  希望のドメインをチェック!
www.
.com /.net /.org /.info /.biz /.tv /.cc
   
ドメイン登録サービス
» お申込みの手順

» 無料URL転送

» 無料POPアカウント

» レジストラ移管登録

» 登録情報の変更

» 有効期限の更新

» 注意事項

» WHOIS
ホスティングサービス
» お申込みの手順

» COBALTサーバー

» PLESKサーバー

» ご利用規約

» プラン変更

ホスティングに関するFAQ

 ・サーバー関連
1.wwwをつけなくてもアクセスできますか?
通常、COBALTサーバと同じように、wwwなしでのアクセスは自動的にwwwを補完したURL表示でアクセスするように設定してアカウントをお渡ししますが、コントロールパネルにてwwwプレフィックスを付けるか、付けないか選択可能です。
(サブドメインを利用する場合以外はwwwプレフィックスを付ける設定にしておかないと、wwwを付けた場合にアクセス不可となります。)
 
2..tvや.ccなど、com、net、org以外のドメインも利用できますか?
利用できます。
 
3.転送量を自分で確認できますか?

コントロールパネルにてレポートを確認できます。

PLESK5メールのお客様:  ログイン>REPORT

PLESK-50以上のお客様: ログイン>ドメイン名クリック>REPORT

REPORTページ内のWEBALIZERボタンをクリックするとwebalizerによるログ解析を閲覧可能です。

 
4.サーバースペックとバックボーンは?
AMD Duron 1GHz 、Intel Celeron 1.3 GHz、メモリー512MB、バックボーンは1000Mbpsです。
 
5.サーバーがある場所はどこですか?
テキサス州、ヒューストンです。
 
6.アクセスログは見れますか?

コントロールパネルにてwebalizerによるログ解析を閲覧可能です。

PLESK5メールのお客様:  ログイン>REPORT>WEBALIZER

PLESK-50以上のお客様: ログイン>ドメイン名クリック>REPORT>WEBALIZER

また、
webalizerのログ解析は、以下のURLからも閲覧可能です。
http://yourdomain/webstat
※webstatディレクトリはデフォルトではプロテクトされていませんので、このディレクトリはパスワードにてプロテクトしておいた方が良いでしょう。
PLESKではコントロールパネルにて簡単にUNIX Basic認証によるディレクトリごとのアクセス制限が可能です。

http://yourdomain/webstatをプロテクトする方法。
(1)コントロールパネル内のDIRECTORIESをクリック
(2)ADDをクリック
(3)Protected directoryのところに、/webstat と入力し、New user: のところに適当なユーザー名を入力し、右横のADDをクリック。(Directory location: はNon-SSLのまま)
(4)パスワードを2回入力し、UPDATEをクリック

以上でUNIX Basic認証によるアクセス制限が設定されます。


 
7..htaccessは使えますか?
使えます。
 
8.サブドメインは使えますか?
PLESK-50以上のプランではサブドメインにて完全に別サイトとして複数サイトの運営が可能です。

サブドメインにてサイトを追加する方法
 
9.コントロールパネルのマニュアルはありますか?
以下にありますが、日本語マニュアルはありません。
http://www.plesk.com/doc/psa_5.0_um/

サブドメインを利用して複数サイトを運営する場合は、サイトを追加し、各サイトのディスク容量割り当てや、使用可能メールボックス数などの初期設定をご自分で設定します。それなりにホスティングサービスの知識が必要ですので初心者の方には難しいと思いますが、普通に1つのサイトのみ運営されるのであれば、こちらで設定した初期設定を変更する必要はありませんので、あとはメールボックスの設定をするくらいです。
 
 ・FTP関連
1.ファイルをアップするディレクトリは?
FTPソフトにて接続すると以下のようにディレクトリが見えます。

├anon_ftp
├bin
├cert
├cgi-bin ←←←cgiはこちらにアップします。
├conf
├error_docs
├httpdocs ←←←ここにhtmlファイルや、画像ファイルをアップします。
├httpsdocs
├logs
├pd
└web_users

PLESKのデフォルトではCGIはcgi-binフォルダ内に設置しないと動かない設定になっていますので、COBALTサーバなど、他サーバーから移転してきた場合、そのままファイルをアップしてもCGIが動かないケースが多いですが、 .htaccess を利用すればhttpdocsフォルダ内に設置しても動かす事が可能です。

.htaccessを利用してhttpdocsフォルダ内でCGIを動かす方法
 
 ・メール関連
1.メールアカウントの作成方法は?

(1) コントロールパネルにログインし、メールアイコンをクリック。>次の画面へ

(2) mailnameにお好きなユーザー名を入力し、ADDをクリック。>次の画面へ

(3) Mailboxにチェックを入れ、パスワードを入力し、一番右下のUPDATEをクリック。

以上でメールボックスが作成されます。

メールボックス以外に転送用のアカウントを作成する場合は上記(3)の画面にて Redirect(一箇所への転送)、Mailgroup(複数箇所への転送)を使用します。


ドメイン名:danregister.com
mailname:admin
パスワード:adminのパスワード
で、メールボックスを作成した場合、メールソフトの設定は以下の様になります。

メールアドレス:admin@danregister.com
POPサーバ:danregister.com
SMTPサーバ:danregister.com
ユーザーID:admin
パスワード:adminのパスワード

※ドメイン名(danregister.com)は各自ご自分のドメイン名に置き換えて下さい。

 
2.メールアカウントは自由に変更できますか?
コントロールパネルにて自由にアカウントの作成、削除が可能です。
 
3.メールソフトのPOP、SMTPの設定方法は?
POP、SMTP共に、接続先は「ドメイン名」です。
例:danregister.com
 
4.バケーションメッセージって何ですか?
一般に言われるオートレスポンダーの機能の事です。あらかじめ作成しておいた文章を自動返信させることが出来ます。
例えば1週間旅行に出かけるといった時に設定しておくと、メールをくれた相手に返事が遅れる事を知らせることが出来ます。

※届いたメールには全て同じ文面のメールを自動的に返信してしまいますので宣伝メールやメールマガジン、メーリングリストにも返信してしまいます。よく考えてから使用して下さい。
 
5.1つのアドレスに来たメールを複数カ所に転送できますか?

コントロールパネルにて設定可能です。
(Mailgroupのところに、転送先のアドレスを入力してゆきます。 )

 
6.HELP!メールが送信出来ません!
送信サーバにはセキュリティの為にPOP before SMTP及びSMTP AUTHを導入しています。

ダンレジスターのSMTPサーバを使って送信できない場合は以下の事をご確認ください。
(1)メールソフトの設定でSMTP AUTHを使う設定になっているか?
Outlook Expressの場合、アカウントの設定で「このサーバーは認証が必要」をチェックする。

(2)SMTP AUTH未対応のメールソフトをお使いの場合、または、メールソフトにてSMTP AUTHを使う設定になっていない場合は、POP before SMTP を利用して送信する事になりますので、送信前に受信の操作が必要になります。
受信の操作をしてから15分以内なら送信可能としています。
 
7.送受信可能なメールのサイズに制限はありますか?
はい、あります。
送受信可能なメールのサイズは1MBまでです。

※大きなファイルの受け渡しにはwebにアップしてファイルのURLのみメールにて知らせるという方法をお取りください。
 
 ・CGI関連
1.CGIで使える言語は?
Perl(usr/bin/perl)、Python(/usr/bin/python)、gawk(/usr/bin/gawk)です。
 
2.Perlのバージョン、パスは?
Perl_v5.6.0 パスは /usr/bin/perl です。
 
3.CGIはどのディレクトリでも動きますか?
こちらをご覧下さい。
 
4.SSIは使えますか?
使えます。ファイルの拡張子はshtmlとして下さい。
 
5.sendmailのパスは?
/usr/sbin/sendmail です。